SSブログ

珈琲を飲みながら考える [diario -日記-]

大崎駅近くの『O美術館』で開催中のミックスアートまつりへ行ってきました。

100221a.jpg
内部はいくつかのスペースに区切られていて、約50名の作家さんたちの作品が数点ずつ展示されていました。絵・写真・アクセサリー・陶芸などなど、多彩。コンセプト的なものが見当たらなくて、最初は少し戸惑いましたが、色んな作品を自由に楽しめば良いようです♪

第一の目的はmasaさんの展示スペース。
100221b.jpg

仲鉢恵子さんという方とコラボされているそうです。
100221c.jpg
masaさんの作った額縁に飾られた、仲鉢さんの絵。雰囲気が良く合っていて、どれも素敵でした♪

会場でも制作中だったmasaさん。
100221d.jpg
作業を邪魔しながら写真撮ってしまいました(笑) 相変わらずの写真部ですみません…。

一緒に行った友人と共に「これ凄い~」とか「こういうの好き!」とか「これは??」とか、勝手に盛り上がって、会場内の他の作品も堪能。なかなか楽しいひと時でした♪

余談ですが、出入口付近にあったチラシの中で一番気になったのがこのイベント。
ART BOOK LOVERS』3月2日~7日 -本のアート作品展だそうです。
本好きとしては興味津々なので、時間を見つけて足を運んでみたいと思います。

会場を出た後は、同じく大崎にある『カフェ・ハイチ』へ。
ペパーポット(ハイチ風ハヤシライス)を頼んでみました。
100221e.jpg
ハイチの料理を食べたことがないので、どういうところが“ハイチ風”なのか分かりませんでしたが、普通にイメージするハヤシライスと同じ感じで、美味しく頂きました♪

食後はハイチコーヒーを。
100221f.jpg
カップもハイチ製?と思ったのですが、HPで見ると日本製(北海道のこぶし焼き)とのこと。
ハイチの珈琲豆を購入したことはなかったのですが、よく見るお店のHPフェアトレード商品があり、実際に飲んでみて美味しいと思ったので、早速注文してみました。

友人と会ったのは、約2カ月ぶり。昨年末中国へ行っていた彼女から、旅の話を色々と聞かせてもらい、中でも最もインパクトがあったのは、トイレのこと。雲南省の少数民族の村へ泊めてもらったそうなのですが、初めて丸見えトイレ(?)を体験したそうです。一応男女別に分かれているけれど、地面に穴が4つ空いているだけで隣との仕切りは一切なし!絵を描いて説明してくれたので、リアルに想像しちゃいましたよ…。聞いてる私も唖然としましたが、本人もかなり衝撃的な体験だったとのこと(^^; 

しかし、地元の人々にとってトイレの中はコミュニケーションの場と化しているらしく、無防備な姿をさらすことで心を許しあえるというのは理解できなくはないのですが、参加する自信というか、勇気がないかも…。世界の色んな場所に行ってみたいし、ワイルドな旅にも憧れていますが、リトル潔癖症な自分がどうなっちゃうのか、ちょっぴり不安になりました(^^; 友人は「青空の下なら全然大丈夫だよ」と励ましてくれましたけど…。穴4つとどう違うんだ?(笑)

そういえば、日本の銭湯も不可解だと、外国人に言われたことがあります。それまで何の疑問も抱いてませんでしたが、素っ裸で他人同士が一つの湯船に浸かっている光景は、こういう文化に慣れていない人から見れば不思議なことだと思います。トイレへのこの戸惑いは、それと同じようなもの?

でもまあ、こうしてごちゃごちゃ言ってる私みたいな人間に限って、現地へ行けば普通に溶け込んでいたりするのかもしれません。何事も経験ですかね。私の世界ってまだまだ小さい…と痛感しました。


nice!(54)  comment(35)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 54

comment 35

guran

仕切りのないトイレはちょっと無理ですね^^:
それしか無いのなら・・・やっぱり無理です。
雲南省少数民族の村には行けないなぁ~
by guran (2010-02-22 07:03) 

たぁ

トイレに対する恥じらいって日本人特有のものみたいですね。
用を足している最中に音の出る「音姫」も日本人の恥じらいから生まれたもので、日本にしかない、ってテレビだかラジオでやってました。
by たぁ (2010-02-22 07:24) 

lomo

私も中国で仕切りなしのトイレの経験がありますよ。
今から26年前に行った時、横の仕切りは肩位はかろうじて
ありましたが、それだけで扉はありませんでした。
学生の時のゼミ旅行で景徳鎮に行ったのですが
友達同士だから身られちゃうのって恥ずかしいから
皆一斉に並んで「せ〜の」ですわって、「せ〜の」で立って
お互い見ないようにしたことを思い出しました。
by lomo (2010-02-22 09:48) 

jinn

ハイチ料理店は新宿にあるので行ったことありますが、
いつもドライカレーをオーダーしていたので、
ペパーポットの存在すら知りませんでした(笑)
by jinn (2010-02-22 12:26) 

pace

シルクロードはそんな旅ですよ
by pace (2010-02-22 13:00) 

お茶屋

世界はホント広い!ですよね☆
理工学部入学時の学長の言葉で、
「世の中のことで、科学で解明できてることなて数%しかない」
という言葉が いまだ印象的です。
by お茶屋 (2010-02-22 13:06) 

ikuko

中国のトイレ事情、聞いた事はありますが、
実際に体験されたかたのお話、すごそうです^^
そっか・・日本の銭湯も、他の国の方から見ると・・
「えっ?」って、なっちゃうのですねー(^_^;)
わー、私も自由にあっちこっちに行ってみたいなぁー。
by ikuko (2010-02-22 13:17) 

fullcon

まさにハイチ料理ですね!、、、知らないけど。
by fullcon (2010-02-22 16:05) 

ちか

同日…お二人が訪れた後、michieさんと観に行ったのです。
ニアミスですね(笑)
トルコではなくハイチ料理を堪能していたとは!
大崎にこのようなお店があるとは知らなかったです(涙)

裸の付き合いというかトイレも、素の姿ですものね。
by ちか (2010-02-22 19:22) 

mau

日曜日はこちらにいらしてたんですね~
トイレですが、横が方くらいだけど下の方が20cm位空いてるのは経験したことがあります。中国の大学の中だったんですが…
側溝に足をのせるところだけ板が渡してあるのは無理でした。
by mau (2010-02-22 21:03) 

Pace

>guranさん
トイレはそれしかなかったそうです(^^;
私も正直、「無理…」って思ってしまいましたが、色んな土地へ
行ってみたいという欲望もあり、悩んでしまいました。
私の場合、衝動的に旅したくなるとトイレのことなど忘れて飛び出して
しまいそうなので、今から心の準備をしておかないといけません(笑)

>たぁさん
「音姫」は画期的な発明だと思います♪
日本人はシャイだと言われますが、考えてみればトイレに対してもそうですね。
気にしなければいいのだとは思うのですが、その辺はもう意識に張り付いて
いるので、変身するのが難しいですよね(^^;
思い切ってそういう文化にとけ込めば、大丈夫そうなのですが…。

>lomoさん
友人の話では、男女の仕切りのみだったそうです(笑)
肩位まで仕切りがあるとはいえ、個室じゃないトイレを体験されたんですね。
横にいるのが友達だと、確かに恥ずかしすぎますよね。しかしお話を聞いて
いると、そんな経験も今では良い思い出となっているような…(’’)
今はちょっと無理なのですが、私もいつか不意に、そんな思い出をつくる日が
くるかもしれません(^^;

>jinnさん
HPで見ると、新宿が本店のようですね!
すでにご存じのお店だったとは(’’)雰囲気的に、ドライカレーが一番の
お勧めメニューっぽくて悩みましたが、なんとなくハヤシライスを選んで
しまいました(^^; ペパーポットはマイルドで甘かったので、辛党の
jinnさんには激甘に感じられるかもしれませんが、いつかお試しを♪

>paceさん
”シルクロードはそんな旅”
 やはりそうですかぁ… (-.-)←とおい目
トイレのこと気にしてたら、行ける土地が狭まってしまいますよね。
今のところは勇気がないのですが、行きたい国がそういうトイレ事情で
選択肢がないのであれば、きっと大丈夫…だと思います(^^;

>お茶屋さん
科学は常に進歩しているとは思うのですが、世界は広すぎますよね。
解明できない自然の神秘や、民族ごとの習慣などは、「そこにある」ことを
丸ごと受け入れていくしかないのでしょうね。
なぜ?と突き詰めていくと、深みにはまっちゃいそうです(^^;
受け入れるために、自分の器も大きくしなきゃ!!大変です(笑)

>ikukoさん
私も全く知らなかったわけではないのですが、身近な友人からリアルな
話を聞くのは衝撃的でした(^^; 
銭湯は、”知らない人と一緒に、全裸でリラックスできるのが不思議”
だったらしいですが、その後温泉を経験して考えを改めたそうです(笑)
戸惑うことも多いけど”あちこち行ってみたい”という気持ち、同じです♪

>fullconさん
一瞬ハイチに詳しいのかと思っちゃいましたよ!(^^;
メニューでは”ハイチ風”となっているので、これがそのままハイチ料理
ではないと予想できるのですが、どう違うかと言われれば分からないのが
哀しいです。これから何回か通えば、理解できるようになるでしょうか?
こういうところからも、異文化理解に精進します!

>ちかさん
masaさんから、夕方頃来られるらしいとお聞きしました!
私たちは昼過ぎに伺っていたんですよ~。ほんとにニアミス(笑)
カフェ・ハイチは、O美術館から歩いて行ける場所にありますよ(^^)
"素の姿”という意味では、銭湯もトイレも同じなのかもしれませんが、
お風呂とトイレは違う~!と思ってしまうんですよね(^^;

>mauさん
そうなんですよ、大崎にいたんですよ~!今回もまたお会いできずに
残念でしたが、諦めずに次のチャンスを狙います♪
足をのせるところが板になっているタイプのもの、聞いたことがあります。
それって、縦一列に並ぶんですよね?穴は横一列だったそうなので、横を
見ないようにすればいいのかもしれませんが、縦は無理ですよね(^^;
by Pace (2010-02-22 23:09) 

michie

わ!もうアップしてる!ちかさんのコメントにも
ありましたが。。。ニアミスでしたね、残念。。。
連絡すれば良かったなぁ、と後悔です。
この間の展覧会で彼女からトイレの話聞きましたよー。
いやーすごい体験ですよね、、、真似出来ません(><)
by michie (2010-02-23 01:14) 

mau-mauu

壁の装飾も素敵ですね♪
トイレでこんにちは。。。
職場のトイレで部長が隣に来ただけで止まってしまうので、
出るものも出ない気がします(^^;)
by mau-mauu (2010-02-23 06:51) 

kelly

郷に入れば、、、、って言いますから
機会が有れば僕も丸出しでしてみたい(失礼)
by kelly (2010-02-23 14:33) 

BPノスタルジックカーショー

こんにちは。

アメリカの田舎のショッピングセンターでもドアの無いトイレがありました。

大崎はスポンサーのBPがあるのでよく行きます。
今度ここも寄ってみます。
by BPノスタルジックカーショー (2010-02-23 15:12) 

なほ

O美術館とっても楽しかったです!色々なアートに触れると、刺激受けちゃいます。がんばらなくっちゃ!
アハハッ、トイレでもら上がってる~~~。
青空の下でのトイレと何が違うかというと、
ダイレクトにしているときの音が自分の耳に入ってくることかな~~~。
トイレを汚い、という感覚はたぶん無いのだと思う!
大事な肥料???どうだろう??
2回前は、タライの中でを薦められたよ!(このときは我慢してしまった・・・)
たぶんみんなのを集めて朝畑にまきに行くんだろうな!

いや~~~、色々な経験は本当に楽しい!!!
あ~~、もっともっと色々なところにいきた~~~い!!!
こういう話をしていると、なぜか自然と気持ちが盛り上がって、興奮してきちゃいます。

by なほ (2010-02-23 17:26) 

mykaira

大崎にこんな素敵な場所があったんですね!今度いってみます!
そう、中国のトイレにはびっくりしました。私は初めて留学したときに天津へ旅行した際にデパートのトイレに入ったら、ドアが無くて、してる人が丸見えで、その前にずらりと並んでいたのには衝撃的で理解できませんでしたよ!田舎へ行くと今でもそんなトイレが多いですよね。
後、中国人の女性はわきの毛はお手入れしません。各国の謎は多いです・・・(笑)

by mykaira (2010-02-23 21:53) 

pica

中国の奥地には行きたいという想いはあるんだけど
「トイレ問題」がその夢の実現を不可能にしています。
だって、やっぱり、無理(^_^;)
亡き緒形拳さんも中国のトイレ事情には順応しきれず
便秘になったそーです。

でも、もし、意を決して行ったら、恥ずかしがらずに…
が、が、がんばります(笑
by pica (2010-02-23 23:47) 

manzo

初イタリアで便座の無いトイレを観たときは
「こんなのアリ?」とびっくりしたものでしたが
今ではまったく動じなくなりました。
慣れって怖い…。
そのうち間仕切りなしでも平気になるかも?
by manzo (2010-02-24 00:20) 

Pace

>michieさん
ふふふ。新しいPCになったので、UPも早くなりました(笑)
前のVAIOはしょっちゅう再起動するから、一つ記事書くのに2~3日
かかってしまったり…(^^; やる気を維持するのが大変でした。
このときのニアミスは残念でしたが、もうすぐ暖かくなるのでお散歩
しましょうね♪ なほさんのお話は既にご存じでしたか!
これは衝撃的ですよね(笑)さすがの私も唖然としましたよ…。

>mau-mauuさん
壁の絵も、仲鉢さんが描かれたそうです♪ masaさんの作品との相性
とても良くて素敵ですよね(^^)
私の場合は部長と隣になることはまずないのですが(部長が間違って
女子トイレに入らない限りは…笑)なんとなくお気持ちは想像つきます。
部長が丸見えなんて、絶対にありえないですよね(^^;

>kellyさん
オトコマエな発言にウケてしまいました(^^;
反面、男性にはそういった男らしいワイルドさを持っていて欲しいとも
思います。実際に体験してみたら、意外と解放感あって平気なのかも
しれませんしね(笑) 日本ではありえませんが、もしもそういう場面に
遭遇したら、飛びこめるような勇気を持ちたいです。

>BPノスタルジックカーショーさん
えぇ?!アメリカにもドア無しトイレが存在するのですか?(^^;
アメリカも広いから、必ずしも個室になっているとは限らないのですね…。
なんだかアメリカに行くのも怖くなってしまいました(笑)
O美術館は、時期によって様々なイベントがあるようです。ハイチカフェは
小さなお店ですが、休日でもごみごみしていなくて落ち着けました♪

>なほさん
タライは嫌ぁぁ~(笑)爆笑しちゃったじゃないのっ!
「タライでも頑張ったよ」って言われたらコメントに困るところだったけど
我慢してくれて良かったかも(^^; 決してトイレが汚いとかそういう
ことではなくて、やはり習慣の問題で受け入れるのには高い壁があるね。
それにしても、なほさんの話から皆が赤裸々なコメントを書いてくれて
私もすごく勉強になったわ。新しい世界を知るって、ほんとに刺激的♪
これからもお互い色んなところを旅して、情報交換しようね(^^)

>mykairaさん
行列の前でそんな無防備な姿を晒すとは…中国人が逞しい訳を少し理解
できた気がします(^^; 丸見えトイレでも動じない強さがあれば、
世界のどこでも生きていけそうです(’’)←真剣に考えるヤツ(笑)
しかも…脇毛のお手入れもしないとはっ!!!髪の毛と同じに考えて
いるのでしょうか? いやーん、しばらくの間、人の髪の毛見て脇毛を
想像しちゃいそうです~(笑)日本人って、繊細すぎますよね(^^;
それはいいとして、大崎のO美術館は期間ごとに様々な展示があるようです。
HPでスケジュールが見れますので、ご興味あればぜひ(^^)

>picaさん
私も”行ってみたい”気持ちはあるのですが、受け入れられる限界を
超えた現実に阻まれて、実行できません(^^;
男性でも便秘になるほどのハードルの高さですから、私たち女子は相当の
覚悟をしないといけませんね…(’’) でも、異文化に対する興味は
ありますし、思いきって飛び込む勇気も必要ですかね(笑)
新しい扉が開くかもしれませんし、一緒に頑張りましょうねっ!!

>manzoさん
私もあの便座なしトイレには驚きました!(笑)
恥ずかしながら、慌てていてすっぽりハマってしまったことがあります…。
以前知り合った人が、不特定多数の人が座った便座は不衛生だから、自宅の
トイレ以外では腰を浮かすと言っていました。そう考えると、便座なしでも
ありかな?と思えるのですが、仕切りなしはハードル高いですよ(^^;
でも…人間慣れるものですよね。
by Pace (2010-02-24 00:49) 

macha

みなさん、やはり「トイレ」への
コメントが多いですね(笑)

私も同意見です(笑)
by macha (2010-02-24 20:11) 

Pace

>machaさん
トイレでここまで盛り上がるとは思っていなかったので、驚いています(^^;
皆さんの様々な体験はとっても勉強になりました。
ネットで色んなことを調べられる世の中になっても、こういうった情報は
リアルな話を聞くのが一番ためになりますよね。切実な問題ですし(笑)
やはりmachaさんも…無理なタイプなんですね(^^;
by Pace (2010-02-24 22:50) 

gyaro

額縁がとっても素敵ですね~☆
佐藤杏子さんの個展を思い出しました^^
by gyaro (2010-02-24 23:46) 

トージ

ハヤシライスおいしそうですね~!
お昼ごはんを食べたばかりなのですが、よだれが出てしまいます^^;

自分の従兄弟が中国に留学していたのですが、やっぱりシキリはなかったみたいです。従兄弟は女性だったのですが、「慣れの問題だよ~!もう余裕!」と言っていました・・・。
by トージ (2010-02-25 14:22) 

masa

来て下さってありがとうございました!
たくさんのアートは刺激になりましたでしょうかね?
またここから楽しい事発見ありそうですね^^さすがです
次回、一杯やりましょうね♪
さーて、トイレ事情。。
中国はすごいねー
モンゴルは大草原に。。。でしたよ^^
一応私達には軽ーい囲いをしてくれましたが。。。
by masa (2010-02-25 23:16) 

Pace

>gyaroさん
優しい雰囲気は杏子さんを連想しますよね♪
そうそう、この日はなほさんと一緒だったのですが、会話の中で
gyaroさんが登場していました(笑) 神楽坂の展示会に足を運んで
下さったこと、なほさんも嬉しかったと言っていました(^^)
次の機会には、会場でお会いできればと思います♪

>トージさん
ハヤシライスって、たまに無性に食べたくなるんですよね♪
留学など、長期間滞在する場合は恥ずかしがってたら体壊しちゃい
ますよね(^^; 「慣れの問題」←これは説得力あります。
全く違う文化の世界へ、まずは飛び込むことができれば、人間逞しく
なれるのかもしれませんね(’’)

>masaさん
お相手して下さってありがとうございました(^^)
色んな事をしている人がいるんだなぁと、とても勉強になりました♪
今回はお酒抜きでしたが、次はぜひぜひ、一杯と言わず何杯でも!(笑)
モンゴルは草原ですか…(’’) 上は青空でも、囲いがあって、
中に一人であればハードルは下がる気がします(^^;
by Pace (2010-02-26 00:51) 

いけ麺

想像するだけで衝撃的でした>トイレ
ブロガーがいない事を祈ります!(爆)
by いけ麺 (2010-02-26 01:34) 

hatsu

ペパーポット、おいしそうですね♡
見ていたら、お腹がすいてきちゃいました~。
中国のトイレの話、聞いたことあります。
そういえば日本の銭湯も、
他の国の人から見たら“?”なのかも^^
おもしろいですね~。
by hatsu (2010-02-26 06:16) 

Delica☆

コメントしたつもりが、娘たちに邪魔されて送信しそびれてしまったようです。なので、もう一度。

masaさんの展覧会、行きたかったな〜
上京のタイミングと微妙に合わないので、今回は残念でした。
Paceさんの画像で雰囲気を楽しませていただきます。

中国のトイレ事情、すごい。
私も一緒にする自信ないです・・・
別の話ですが、昔、中国では、貴族がたくさん食事を食べたくて、
便器の上に座りながら、豪華な食卓を囲んでいたとか・・・
記憶違いでなければ、たしかそんな記述があったような。
by Delica☆ (2010-02-26 10:28) 

の

       ↑
オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!! 、、、、、「怖エェェ、、」
by (2010-02-26 17:16) 

Pace

>いけ麺さん
私なんて、想像しようとして思考が停止しちゃいましたよ(^^;
友人が絵を書いてくれたので、辛うじてシステムを理解することが
できました。このトイレの中にブロガーさんがいたりしたら…。
記事になっちゃうのでしょうか?(笑) 写真入りで紹介されたり
したら、相当衝撃的だと思います(^^;

>hatsuさん
お腹が空いていたので、ペパーポットの美味しさが沁みました♪
次はお勧めメニューのドライカレーも食べてみたいと思います(^^)
トルコにも共同浴場(サウナに近い?)があるのですが、最低でも
パンツは履くそうです。全裸にはならないらしいんですよ。
そう考えると、日本の銭湯はかなり開放的ですよね(^^;
この辺の文化の違い、面白いですよね。

>Delica☆さん
タイミングが合わないことってありますよね…。私も行きたい展示会は
沢山あるのに、足を運べないまま終わることも多いです。
少しでも雰囲気をお伝えできたのであれば、嬉しいです(^^)
”たくさん食べたいから”という理由でトイレも一緒とは…。
そこまでいくと、もうグロテスクですよね(^^;
絶対に受け入れられないです~!!(笑)

>のさん
その驚きは、Delica☆さんの”中国の貴族”のお話に対してでしょうか?
穴4つの公衆トイレは、挑戦する勇気はなくても、理解だけは可能なの
ですが、食事中はどう考えてもありえないですよね(^^;
もうコメントのしようがありません(笑)
by Pace (2010-02-27 00:02) 

Ranger

雲南省ではRangerも経験あり^^
内蒙古自治区の赤峰の町でも、やはり
匂いにしても・・・ただただ唖然でした^^;
by Ranger (2010-02-27 12:48) 

Pace

>Rangerさん
おぉ!経験者でしたか(^^;
しかし、Rangerさんを怯ませるほどのトイレ、恐るべしです(笑)
匂いまでは想像つかないのですが、実際には凄そうですね…。
こうして皆さんの体験談をお聞きして、だんだんと心の準備(?)が
できてきたように思います。いつか私も!…大丈夫でしょうか?(^^;
by Pace (2010-02-27 22:42) 

batta

はじめまして。Rangerさんのところで、猫地蔵さんの記事読んで
ふとやってきてみた者です。
それで…
仕切りの無いトイレの話に私も反応してしまいました。(^^)
そして思い出しました。仕切りではなく扉がない…という話なんですが。

幼少のころ、祖母の家に時々行ってましたが、そこはお隣までが1キロくらいあるような田舎で
家の前の畑の横の納屋のそばにトイレがあり、扉がありませんでした。
しかも
それは納屋の横、といっても、通りの(道路の)すぐ横
通行人や車が通れば、丸見えの状態でした。

当時はもう使われてなくて、その時は別な場所にトイレがありました。
あのころは、そちらから運んで畑に撒いてましたが
通りのそばといっても、畑のそばなわけで、
かつては肥やしとして畑に撒くとき便利な位置のトイレだったのかもしれません。
それから10数年後
祖母の家からさらに山奥に自転車で行ったことがありました。
その時!
同じように、通りのそばに、扉の無いトイレがある家をみかけてびっくりしました。
ひょっとしたら…
日本にもかつては、おおっぴらに用を足すのが当たり前な文化があったのかもしれませんね。

さらに余談ですが、あの頃は表からは見えないところにトイレがあったのではありますが…
大と小が別々の場所でするようになってて…(^_^;)
(多分それぞれ用途が違ってたのでは?と想像してます。)
小の方は瓶の上に板を二枚敷いてあってその上にまたがって用を足すというものですが…
大のほうは…
生簀のような物で深くて、そこに板二枚に…で
子供心にいつも恐々用を足していたことを、今鮮明に思い出してしまったところです。

珍しいことだったのか、当時は当たり前だったのかわかりませんが
今思えば貴重な体験してたかもしれません。
初めてやってきて…リアルな話ですみません~汗っ


by batta (2010-03-25 01:27) 

Pace

>bettaさん
はじめまして!ご訪問とコメントありがとうございます(^^)
そして、貴重な思い出のお話もありがとうございます(笑)
友人の話ではこの村には各家にトイレがなく、皆が一か所の公衆トイレを
使っているとのことでした。扉がないとはいえ、お家に一つあるのなら
まだプライベートな感じがあっていいなと思いました!
私の祖母の家も昔は水洗ではなく、しかも外にトイレがあり、夜などは
一度玄関から外に出て行くのが怖かった思い出があります(^^;
中国でも肥しに使っているとのことでしたが、日本でも昔は大切な
肥料としてリサイクル(?)していたんですよね。
丸見えは…現代の私たちには抵抗感がありますが、おっしゃる通り、
昔はもっとおおらかだったのかもしれませんね!
by Pace (2010-03-25 23:46) 

コメントを書く

name:
URL:
comment:

trackback 0

トラックバックの受付は締め切りました
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script>
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
          google_ad_client: "ca-pub-3052921242730156",
          enable_page_level_ads: true
     });
</script>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。