SSブログ
diario -日記- Blog Top
前の10件 | 次の10件

GALLERY & GALLERY [diario -日記-]

12月に訪れた場所について。

ある日の神楽坂。『AYUMI GALLERY
銅版画家の佐藤杏子さんの個展へ行ってきました。
091228a.jpg
杏子さんとは5月、下北沢での展示会でお会いしてから久しぶりの再会でした。(※5月の記事
作品も杏子さん本人も、相変わらずほんわかとあたたかい♪

この日はお会いできませんでしたが、gyaroさんも行かれたそうです。
ギャラリー内部の様子は、gyaroさんのブログをご覧くださいませ!素敵な写真ばかりです。
gyaroさんの記事を拝見し、自分の写真をUPするのが恥ずかしくなってしまいました(^^;

今回、私が一番楽しみにしていたのは『蔵書票』です。
091228b.jpg
こちらは杏子さんが友人のために作成したもの。持ち主の方はネコ好きだそうです。

本好きとして、蔵書票は気になる存在です。そしてそして、杏子さんにお願いして作って頂くことに!
蔵書票に憧れてはいたものの、そのへんで売っているものでもないですし、何をどうすればよいのか分からない私(笑)に、杏子さんが色々教えてくれました。

蔵書票には『Ex libris』(ラテン語:蔵書票)と持ち主の『名前』、そして持ち主を示す『絵柄』をいれることになります。この絵柄を何にするかが、一番悩むところ。杏子さんには”好きなもの”をと言われたのですが、いっぱいあって困ります(笑) 先日いくつか挙げてみたのですが、まだまだ漠然としていて…。
もしも蔵書票をお持ちの方がいらっしゃったら、参考までにどんな図案なのか教えて下さい。

ちなみに、蔵書票の世界って、私が思っていた以上に奥深いものでした。コレクターもいるとか。
調べてみたら「日本書票協会」というのもありました。←このサイト、見ているだけで楽しいです。
様々な絵柄を見れば見るほど悩みますが、急いでいるわけではないですし、一生モノと思ってじっくり考えていきます♪

ギャラリーでは、友人のなほさんとも待ち合わせをしていました。
091228c.jpg
彼女から、私と杏子さんへのプレゼント。サンタと雪だるま。ありがと♪

ギャラリーを出た後、なほさんと神楽坂でお食事しました。
どのお店にしようかなぁ~と歩いていて、やっぱり気になるイタリアンに決定。

091228d.jpg091228e.jpg

091228f.jpg091228g.jpg
HIDE MARGHERITA』にて。
どれも美味しいし、何よりボリュームあるのが嬉しい! ただ、店内はかなり賑わっていて、大声じゃないと話せないのが微妙なところでした。友人とは年内会うのがこのとき最後だったため、周りの喧噪に負けないようしゃべりましたけど(笑) そんな彼女は「クリスマスをボイコットする!」とオトコマエな宣言をして、中国へ旅立ってしまいました。山奥に、またお茶とりに行ってるらしい。
我が友の、その逞しさが眩しいです。

ある日の品川。『CANON GALLERY
paceさんのブログで紹介されていた写真展へ行ってきました。
091228h.jpg
二眼レフでpaceさんの記事で見たビルを撮ってみました。まねっこ(笑)←す、すみません!

091228i.jpg
通路をずっと歩いて、目的地に到着です。

091228j.jpg
この方の写真は初めて見ましたが、いきなり虜になってしまいました。
シルクロードを旅して出会った人々の姿、その瞳の輝きが印象的です。

自然の風景やモノ、四季折々の花、都会の街角、写真にも色んなタイプがあるかと思います。
あれもいいこれもいいと、今まで漠然と見ていた感じでしたが、この方の作品を見ていて「ああ、私はこういう写真がたまらなく好きなんだ」と、教えられた気がしました。鏡を見て、自分の姿を確認するように。
自分が何に惹かれるのか、その価値観の基準が少しクリアになったような、不思議な感覚でした。
”paceさんのお勧めだから間違いないだろう”という理由でふらっと足を運んでみたのですが、予想以上にのめりこみました。paceさん、教えてくださってありがとうございます!

帰りに本を1冊購入しました。『ヘスースとフランシスコ
091228k.jpg
シルクロードの写真集もあったのですが、ぱらぱらと見ていて一番気になったのがこの本でした。
3歳だった女の子が成長し、結婚して家族をもつまでの約20年間を見つめてきた写真と文章。その合間にエル・サルバドルという国に生きる人々の姿も納められています。そこに生きる人々、触れ合った人々の姿を真摯に見つめる視線に感動します。


nice!(49)  comment(31)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二眼レフカメラ [diario -日記-]

11月の話ですが、付録の『二眼レフカメラ』に惹かれて『大人の科学』を買いました。
大人の科学はかなり前の『ピンホールカメラ』も持っていますが、なにげに楽しい雑誌です。

付録の箱の中身はこんな感じ。
091220a.jpg
ほぼ完成状態で出てくると思っていたので、ちょっとびっくり(笑)部品が現れました。

不器用なので四苦八苦し、それでもなんとか完成です♪
091220b.jpg
表紙の女の子が持っているのと、同じのが出来上がりました!!(当たり前?)

約1ヵ月半でフィルム3本を消化し、うち2本は現像したので少しUPしてみようと思います。

タソガレ犬。
091220c.jpg
乗馬クラブの番犬くんです。ツキノワ熊っぽい模様、艶やかな黒い毛、くりっくりのシッポ、凛々しい立ち姿、どれをとっても可愛くてのた打ち回っちゃいます♪毎回この子に飛びつかれていますが、意外と力があるため負けそうになります(笑)カワイイので許しますけどね。

タソガレ馬 その1。
091220d.jpg
この2ヶ月、最も私を乗せてくれた馬です。栗毛がとっても綺麗なんです。
右耳の後にツムジがあり、それが可愛くて乗馬中に何度も目を奪われてしまいます♪

この子に乗っている姿を。IXYで撮ってもらいました。
091220e.jpg
ぱかぱか歩いてお散歩中です。馬も私も、ゆるーく脱力している感じが面白いですね。

そうそう、2ヶ月のお試し会員期間がもうすぐ終了するのですが、このまま続けることにしました!
毎週末通っているので、今はもう筋肉痛に悩まされることはありません。
しかし最近、足が太くなってきている気がします…。誰か助けて下さい(笑)

馬ばかり乗っているとバイクがすねちゃう…と思い、先週までバイクで通っていました。
11月末頃のある日、ニュートラルと1速に入らない!というトラブルが発生。2速から上のギアは使えるから走れるのですが、信号待ちの間ずっとクラッチ握っていないといけないのは不便です。
気のせいだと思いたくて、その日は忘れることにしました(笑)。が、翌週も同じ現象が発生。
「あぁ、また入院なのかな…」と相当ブルーな気分になりましたが、バイク屋さんでペダル部分を清掃してもらったら直りました!軽症でよかったです♪

タソガレ馬 その2。
091220f.jpg
立ったまま夢をみているような、ほのぼの感が気に入っています♪

成田山でも撮影してみました。
091220g.jpg
カメラ上部の窓から覗いて見るのですが、左右が逆になっているので思ったところをファインダーにおさめるのが難しいです。なのでこのように、微妙に傾いた写真になってしまったり…。まだまだ修行が必要です。でも、付録のカメラとはいえ、思っていた以上にキレイに写せるのでスゴイです。

ちょうどこの時は、紅葉祭り開催中でした。とはいえ、色付きはイマイチだったような…。
それでも天気が良かったので、人は多かったです。写真部遭遇率も高かった(笑)
091220h.jpg
星が散らばってるように見えるのがいいなぁと思って撮りました。
ピントがイマイチなのですが、これはこれで、記念として(笑)

今年紅葉を見に行ったのはこの時だけ。せっかくなのでIXYで撮ったのもUPしておきます。
091220i.jpg

091220j.jpg

帰りにおみくじを引いてみました。
091220k.jpg
大吉キラーの私は、このときも大吉を引き当てました。
『あなたの運勢は、冬を越した植物が春になって花開き、やがては豊かに実をつけるようなもの』
とありました。季節を先取りですね♪ 何か良いコトあるかな??

最後にもう一枚、二眼レフの写真を。
091220l.jpg
図書館の駐車場にある木です。今はもう、すべて葉が落ちて枝だけになっていますが、この時はかろうじて残っていました。周辺がボケる特性があるので、キラキラの葉っぱが降ってくるようにも見えます。

このカメラの魅力が100%発揮された素敵な写真は、Rangerさんのブログで!
ちなみに私はコチラの記事のカメラクイズで正解し、ステッカーをいただきました♪
Rangerさんありがとうございます!カメラと仲良くなれるよう、頑張ります(^^)
091220m.jpg
ステッカーの後ろは『Goods Press1月号』。25ページにRangerさんの記事が掲載されています。
銃に例えて解説してくださっているのですが、”ウインチェスター銃”って何ですか?
誰か教えてください(笑)

3本目のフィルムは本日現像に出しました。
どんな写りになっているのか、期待半分、不安半分でドキドキです。


nice!(55)  comment(29)  trackback(0) 

Buon Compleanno -お茶屋さん編- [diario -日記-]

トルコの旅はまだ続きますが、ここで久しぶりに飲み会ネタを。

11月最後の日曜日、いつものブログメンバーで忘年会を行いました。
お店は、fullconさんが紹介して下さった『RIGOLETTO 横浜店』

私はホシさんと一緒に、集合時間ぴったりにお店へ到着。すでにfullconさん、ちかさん、けんちゃん、masaさんが席についておられました。その後、jinnさん、michieさん、baby_pinkさんがやってきて、まずは計9名で乾杯♪
091202a.jpg

今回はfullconさんの指示で、全員カメラ持参が義務付けられていました。
料理が出てくるたびに、写真撮りまくりです。 みんなが撮り終わるまで食べることができません(笑)

091202b.jpg

途中待ちきれなくて「もう食べてもいい?」と、フォークを握りしめて聞いてしまった私です(笑)
091202c.jpg

-1時間ほど経過- この間大騒ぎ(笑)

バスケの試合を終えたお茶屋さんが到着しました。この日は決勝で、なんと優勝されたとのこと!
これで10名全員集合したので、再度乾杯♪

さて、ここからがこの日のメインイベント
バチバチと火花が輝くお皿が、お茶屋さんの前に運ばれて…。
091202d.jpg
Happy Birthday!』(^^)
11月生まれのお茶屋さんを祝う会へと突入です♪

この日まで本人にばれないよう、みんな細心の注意を払ってひた隠しにしてきた甲斐があり、相当びっくりした様子のお茶屋さん。”驚かせよう!”という作戦は、見事に大成功!

続けてプレゼントをお渡し♪
091202e.jpg
fullconさんセレクトの『iPod(グリーン)』を、みんなからの気持ちとして受け取ってもらいました。
この時全員がお茶屋さんにカメラを向けていて、記者会見かっ!?という光景になっていましたね(笑)

私ももちろんカメラを構えていたのですが、なんせ手ブレマニアなため上手く撮れない(^^;
091202f.jpg
なので、こんなことになっちゃってます。
みんなへの感謝の気持ちからお茶屋さんが頭を下げた瞬間だったと思います。首の動きが速すぎて、捉えきれませんでした(笑) バスケで鍛えた瞬発力、スゴすぎます!というよりも、私のシャッター押すタイミングが悪すぎるのか…(^^;

一応「ブレるから動かないで下さい!」とお願いしたのですが、聞き入れてもらえませんでした…。
たぶん嬉しくて、じっとしていられない状態だったのでしょうね!その気持ち、よーく分かります!

思い起こせば今年の春、私はmichieさんと共に、ブログメンバーにお祝いをしてもらいました。
あの時はほとんどの方と初対面、まさかまさか、お誕生会をしてもらえるなんて思ってもいなかったので大感激の嵐状態でした。あの言葉では表せない嬉しさを、お茶屋さんも体感されたのだと思います。

091202g.jpg
これからも愛されるお店作りと修行、頑張って下さい。そして益々素敵に、歳を重ねてくださいませ!

最後に…
今回プロデューサー役を務めてくださったfullconさん、ありがとうございました!
参加メンバーの皆様、日程変更の際にも全員一致で再調整、そして当日まで秘密を守り通した団結力、小さなことかもしれませんが、素敵だと思いました。ご一緒できて、嬉しかったです(^^)


nice!(55)  comment(33)  trackback(0) 

Prologue... [diario -日記-]

突然ですが、来週28日から約1週間、トルコへ行ってきます。
今年はイタリアではなく、長年の憧れの地の一つであるイスタンブールを目指します!
イタリアにも未練はあるのですが、何度も行って慣れが生じてきており、なんだか今年は見知らぬ土地、混沌とした場所に身を置いてみたくなりました。それに、いつまでも憧れの地のままで、「トルコに行ってみたいと思ってたんだ」なんて過去形で語るようになってはいけない!と発作的な衝動に駆られて(笑)行動しないと、いつまでたっても『いつか行きたい国』の数は減らないですからね。チェコも悩んだのですが、イタリアと同じヨーロッパ。今回は私にとって初のイスラム教圏であり、長く複雑な歴史と多様な文化が折り重なるトルコの魅力が勝りました。

といっても、「なぜにトルコ??」と思われますよね。直接のキッカケは、塩野七生さんの著書。


全15巻からなるローマ人の物語の中でも、性格の違う1冊。豊富な図や写真が掲載されていて、ローマ人の国作り、インフラ整備がいかに優れていたかを知ることができます。
この本に添付されている地図を見ると、現在のトルコはほぼ全域、古代ローマ帝国に属していたことがわかります。なので、トルコ国内には多くのローマ時代の遺跡が残されているそうです。
マニアとして押さえておきたいところではありますが、今回は少ない日程なのでちょっと厳しい…。
しかし、遺跡自体を見れなくても、かつてローマ人がいた場所だと思うだけでも楽しくなります。


1453年 コンスタンティノープル陥落、ビザンツ帝国滅亡。
年表では1行ですむ歴史上の一コマが活き活きと書かれていて、激しくお勧めな作品です。
千年以上続いた帝国を滅ぼしたトルコのスルタン、マホメッド2世は当時21歳。守る側の皇帝は、コンスタンティヌス11世。330年にこの都を創立し、コンスタンティノープルの名前の由来となったコンスタンティヌス大帝と偶然にも同じ名前…。この2人とその周辺の人々が、塩野さんによって肉付けされ、生身の人間として描かれているためか、やたらと感情移入して泣きそうになる場面もあります。
私にとっては“イスタンブール“よりも”コンスタンティノープル“としてのイメージが強いのはこの本の影響ですね。これは旅にも持っていこうと思っています。

3日前の水曜に飛行機チケットを予約、出発は4日後。ホテルはまだ6泊中2泊分しか予約しておらず、とにかくイスタンブールをじっくり見たいということ以外は何も決まっていません。トロイにも行きたいし、他にも色々と興味はつきない…。なんせトルコは広から、見所たくさんあって悩むんです(笑)
出発までに決まらなかったら、現地で考えます。はじめての場所、ろくに言葉も理解できない国で、自分がどう対応できるのか、久しぶりに神経を磨きたいといのもあります。会社でこの話をしたら、「ホテルくらいは全部予約したほうが…」とか「ちゃんと帰ってきてよ~」とか言われました。私の生きる力を信じて欲しいものです(笑)←それが信用ならない?

不安もあるけど、体当たり的な旅もまた素敵(笑)←なんてniceな言い訳♪
でたとこ勝負!で、行ってきまーす。

と、長くなってしまいました。帰国後に旅行記も書きますが、トルコから帰ってきた私は、トルコへ行ったことのない私とは違うわけでして、出発前に心境を綴っておきたかったのです。

話は変わって今週の馬ネタ。夕方から雨になてしまいましたが、降り出す前に乗ることができました♪
2回の体験レッスンを終え、今回から本格的なスタートです。

本日の相棒はこの子。
091024a.jpg
顔の真ん中から鼻先にかけての、このような白い模様を『流星』と呼ぶそうです。顔の真ん中(目と目の間)だけが白い場合は『星』と、形によって様々な名前があるらしい。

さすがに3回目ともなると、膝が笑ったりすることもなくなりました♪ 運動神経と反射神経は極度に鈍い私ですが、どうやらバランス感覚だけは良いようで、褒められちゃいました!(笑)バイクのお陰かな?
小・中・高と、運動会&体育祭は気が向いたら行く、マラソン大会は完欠というスタンスを貫き通した私でもなんとかやっていけそうです。

ブーツとチャップスも購入しちゃいました。いわゆるジョッキーブーツよりもお手頃です。
091024b.jpg091024c.jpg
先週の体験後にカタログ見せてもらい、即注文。思いっきり形から入ってますね(笑)

装着するとこんな感じです。
091024d.jpg

来週末はトルコにいるので、次の乗馬は11月になってから。ちょっと間が空いてしまうけど、とっても楽しみです♪ トルコで恋に落ちたら帰ってこないかも…なんて会社では言っていましたが、たぶん馬に会いたくて日本に戻ってくると思います(笑)


nice!(41)  comment(29)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

和紙とイタリア料理、そして乗馬。 [diario -日記-]

週1回のゆるい更新ペースが定着してしまいました。かといって内容が濃くなるわけでもなく、相変わらずな感じです(笑)そんな調子で今回も、週末のデキゴトを記してみようと思います。

●土曜日はmichieさん&ちかさんと一緒に、和紙作りを体験してきました♪
集合したのはココ、日本橋にある『小津和紙』-店舗・資料館・ギャラリーが併設されています。
091018a.jpg

まずは和紙ができるまでの説明を聞き、和紙の原料となる木を見せて頂きました。
091018b.jpg
お店の外に植えられた『こうぞ・みつまた・がんぴ』。さらっと書いていますが、初めて知りました(笑)
ちなみに、石にはめ込まれた写真は昔の小津和紙の建物。長い歴史をもつ会社のようです。

木を蒸して、皮を剥いで、晒して、煮て…と、いくつかの手順を経て作られた『紙料』が、このどろっとした白い甘酒みたいなやつです。これをすくって紙を作るんですね。
091018c.jpg

エプロンをつけて、紙漉き中です。michieさんが撮影してくださった一枚。
091018d.jpg
体験中は鏡がなかったので気付きませんでしたが、写真を見て、あまりにもエプロンが似合わない自分に笑ってしまいました。ものすごく不自然で、不審です(笑)

白2枚と、柄付き(色紙や色付きの液体、糸などで好きな模様をつけたもの)を1枚、計3枚作成。
091018e.jpg
次にこうして、熱い鉄板に貼って乾燥させます。作業中の先生とmichieさんです。
上の段の3枚は私の作品。ちゃんと紙になってます!すごいぞ!

完成した柄付きの和紙を、後からライトアップしたのがコチラ。
091018f.jpg
ちかさんとmichieさんはとっても丁寧に色紙を配置しておられましたが、私のは大雑把(笑)
ケチャップ容器みたいなのに入った色付きの液体を、でたらめに、全色ぶちまけてみました。
もっとド派手になると思っていたのですが、予想外に地味でしたね…。

それはいいとして、初めて自分で作った『和紙』。まじまじと眺めてみたり、触ってみたり、使うのもったいないなぁと、愛着たっぷりです♪ お手頃値段の1000円で体験できますので、皆様もぜひ!

この後、和紙を作っただけで解散する私たちではなく、てくてく歩いて人形町方面へ。
予約しておいた『サンマルツァーノ』というイタリア料理のお店へ開店と同時に入り、ワインで乾杯♪
091018g.jpg
こじんまりとしていて温かい雰囲気のお店です。

そして、想像以上に美味しかったお料理の数々!
091018h.jpg091018i.jpg
左のトマトのタルトはしつこすぎず、でもしっかりしているという絶妙な味。
右はカポナータと魚(アジだったと思うのですが記憶が曖昧に…)。魚がふんわり柔らかで絶品でした。

091018j.jpg091018k.jpg
左はサンマのピザ、どストライクで秋の味覚!ピザ生地はパリパリ、やたらとワインがすすみます。
右はイイダコとトマトのパスタ。見た目さっぱり系ですが、これも濃縮された味が素敵な一品でした。
デザートのクレームブリュレとエスプレッソで〆。すべての品に大満足♪
お店の方の対応も丁寧でしたし、また行きたいお店リストの上位にランクインです。
☆michieさん&ちかさん、創作活動と食事、どちらも楽しい時間でした!ありがとうございます☆

●日曜日、乗馬体験2回目へ行ってきました♪前回に続き、乗馬日和な秋晴れ!
太陽が私の乗馬を応援してくれてるのでは?と、勘違いしてしまいそうです(笑)

1回目より少し早く走らせてみたのですが、ほんの少しの時間で汗だく!馬のテンポに合わせて身体を上下させるのが難しい…。どうすりゃいいんだ!?と思う反面、スピードが上がると乗馬気分も盛り上がってきて楽しい!とはいえ、調子にのるのは危険ですよね。今回の体験では、とりあえず感覚がわかればOKとのことだったので、無理はしませんでした(笑)前の記事で多くの方が乗馬経験についてコメント下さいましたが、皆様さくさく走れたのでしょうか?小走り程度の速さで乗りこなすにも、ある程度回数をこなさないと無理だと言われたのですが…。やっぱり私、鈍すぎ!?(^^;

091018l.jpg
乗せてくれた馬と仲良くなるため、持参したニンジンをあげてみました。すごい勢いでバリバリと、いい食べっぷり(笑) ちなみにこの時、私の足元には、前回写真をUPしたワンコがいたんです。
目の前に馬、足元に犬、どっちも可愛くて、ほのぼの極楽気分でした♪

こうして2回の体験が終了。そして、やっぱり続けてみたいと思ったので、まずは2ヶ月のお試し会員になってみました。どうなることやら…無謀なチャレンジですけど、頑張ってみます。
運動音痴で上達しなくても、馬と犬が慰めてくれるだろうと、かなり楽観的ではありますが(笑)


nice!(49)  comment(29)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

乗馬日和 [diario -日記-]

行ってみたいなぁ…と思いつつもなかなか辿り着けなかったり、やってみたいなぁ…と思いつつもタイミングが掴めなかったり。ぼんやりと見えてるけど、川で隔てられた対岸の風景のようなモノの中の一つに乗馬がありました。

paceさんのシルクロード旅の記事で見た1枚の写真。馬に乗った人の姿と、背景の見事な夕焼け空が脳裏に焼きついて、強烈な印象が残りました。先月のツーリングの時にその事をお話したら「近所の人がああして馬で温泉に来るんだよ」と教えてくださって。…近所と言っても馬での行動範囲においてだと思うのですが、なんだかいいなぁと。そこからふと、『そういえばウチの近所にもいくつか牧場あるなぁ』と思考が飛躍し、妄想劇場絶賛公演中(笑)だった霧ヶ峰での私。

引っ越してきた当初は、なぜこんなに牧場があるのだろう?と不思議に思っていましたが、実は成田市&お隣の富里市は馬の産地で、御料牧場が存在していた歴史もあるそうです。
(空港の建設時に栃木県へ移設され、現在跡地の一部は『三里塚記念公園』となっています。)

ふらっと行ける距離に乗馬クラブがあるにも関わらず、なかなか行動にうつせませんでしたが、パチンとスイッチが入った感じでチャレンジを決意し、はじめての乗馬を体験してきました!

ネットで見つけた千葉県の乗馬クラブ一覧表で見ると、県内40箇所中、成田&富里は10箇所。
多くて迷う…(笑)どこがいいかHPを見て検討し、中でも近い場所にある1つを選んで予約。

そして今日は朝から快晴、絶好の乗馬日和です♪
091011a.jpg

服装は「ジーパンとスニーカー」と言われたのですが、スニーカーは持っていないので、エンジニアブーツ(バイク用)にしました。あとは「軍手」。これは持ってるけど、バイク用のグローブを持参。
ツーリング装備そのままです(笑)

091011b.jpg
まずはチャップスを借りて装着。ヘルメットもレンタルして、乗馬開始でーす。

…馬って近くで見ると大きいんです。背中は私の顔の高さ位あるし、どうやって乗るんだろう?と思っていたら、台を使うとのコト。教えられたとおり、台に乗って、左足をあぶみに通して跨る。
おぉ!の、乗れた!!初めて見る馬の背からの風景に感激、この時点で軽く興奮状態です(笑)

アクセルは馬のお腹をキック、ブレーキは手綱を引く。先生は車に例えて教えて下さって、とっても分かりやすかったです。最初は小さな円形の馬場で、次は広い馬場へ移動して練習。バイクに乗ってる時のようにニーグリップしてればいいのかと思っていましたが、キックの練習が結構大変。膝から下を使って、踵で蹴るのですが、太ももには力を入れて馬の背を挟み込んでいないとふらふらしちゃうし。
なかなかハードな運動で、途中から汗ばんでくるほどでした。

しかし気分は最高♪ 私が乗せてもらった馬は、栗色の毛の穏やかな性格の子。午後の柔らかい光に照らされた首筋がうっとりするほど綺麗で、時折見惚れてしまいました。

降りる時には台を使わず、あぶみから両足を外してぽんと地面に着地するのですが…。15分程の乗馬でも予想以上に体力を消耗していたらしく、膝がわらって尻餅つきそうになりました(笑)
さらに…メット脱いだら汗が滴ってきました…。乗馬って優雅に見えるけど、全身運動なんですね。

091011c.jpg
先生に撮ってもらった1枚。馬の目が虚ろな感じですが(笑)太陽が眩しかったのです。

体験後は会員の方とお話したり、牧場内を見学したりとやりたい放題(笑)
横浜から通ってきているという中学生の女の子は、障害も飛べるとのことでびっくり!

091011d.jpg
おでこの白マークがカッコいい!好奇心が強いのか、カメラ向けると近寄ってきました。

おやつ中?
091011e.jpg
かなり大きな馬で、後ろにいるスタッフの方がすっぽり隠れてしまってます。

この子は牧場の番犬?だそうです。
091011f.jpg
初めて来た人にはいつも吼えるらしいのですが、私には吼えませんでした。ふふふ。私は大の犬好きで、犬には好かれるという得意技があるのです♪

調子に乗って、誘拐!
091011g.jpg
しかしはじけた犬で、私の方が引きずりまわされるという不本意なお散歩になってしまいました(笑)

ちょっぴり不安もあったのですが、とってもとっても楽しかったです!来週は2回目の体験。
とりあえず一度やってみたかっただけなのでその後のコトは考えていなかったのですが、はまってしまったらどうしましょう。子供の頃から筋金入りの運動音痴&運動嫌い、現在の運動不足な生活にもなんとも思っていない私でしたが…。ジム通いは嫌だけど、乗馬なら続けられるかな?と考え始めてみたり。
と言っておいて、明日すごい筋肉痛がきたら怯むだろうなぁ(笑)

ま、なにはともあれ、念願の乗馬ができたことに大満足な秋の一日でした。


nice!(53)  comment(33)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

未来を走るイタリア [diario -日記-]

素晴らしい秋晴れの日曜日でしたね。
バイクに乗ってお台場まで、『ZIGZAG伝統革新 未来を走るイタリア』を見に行ってきました。

091004a.jpg
会場は「日本科学未来館」の1階企画展示ゾーン。
※『未来を走るイタリア』だけを見るのであれば、無料で入場できます。

バイク、自動車、船舶、鉄道、航空宇宙、部品とアクセサリー、鉄道、旅などの分野ごとに、伝統と革新の間をジグザグに駆け抜けるイタリアのテクノロジーを展示し、紹介するイベント。

091004b.jpg
左:コンセプトカー「Giugiaro Quaranta」4駆のスーパースポーツエコロジーカーだそうです。
右:Maserati 警備員さんががっちりガード。

飛行機やヘリコプターの模型、航空宇宙関連の展示など、それぞれ面白かったのですが、中でも最も食いついてしまったのは、やっぱり車とバイクです。
ハイブリッドカーとエコロジーカーのコーナーには、FIAT500や、こんな可愛いシティカーも。
091004c.jpg
アニメのキャラクターのようだ(笑) タイヤが緑色なのは、エコを意識してるから??
装着されたソーラーパネルで、1日18kmの走行が可能、最高速度は130km/hだそうです。
ポテンシャルも可愛いですね♪

こちらはピニンファリーナの「Nido」
091004d.jpg
めちゃくちゃキュートですやん♪かーわーいーいー!
かぶりつきそうになっちゃいましたが、「台の上に乗らないで下さい」って札が…(笑)

正面から見るとこんな感じです。
091004e.jpg
顔の真ん中のマークは…ピニンファリーナの!?
不思議ちゃんな内装ですが、見れば見るほど愛嬌があって可愛い車だなぁとほのぼのしました。

部品とアクセサリーコーナーにはbremboが…。
091004f.jpg091004g.jpg
眩しい、眩しすぎる…。

そしてそして、最もテンションの上がったバイクコーナー。
091004h.jpg
DUCATIだー!これ、車重169kgだそうです。自分のバイクと比べると、その軽さが羨ましい。

091004i.jpg
これもDUCATIだー!色はもっと鮮やかな真紅だったのに、綺麗に写せなかったのが残念…。
レース用の走行コントロールシステム(DTC:Ducati Traction Control)を搭載しているらしいのですが、それがどんな効果をもたらすのか、私には理解できません(笑)が、とにかくカッコいいんです!

091004j.jpg
後からも激写!すごいわ。←興奮しすぎてボキャ貧状態。

さらにスゴイ、Agustaです。この外装、一瞬「なんじゃこりゃ??」と思いますよね。
091004k.jpg
なんと、真珠貝で装飾されているんです!びっくりです!

横からカウルをアップで撮影。
091004l.jpg
20台の限定生産品だそうです。いったいおいくらなのでしょう?(庶民的発言ですみません)

「なぜ貝なんだ…?」と最初は意味不明に思いましたが、とにかく存在感がスゴイ。
うっかり台に乗っかりそうになりながら、細部を見れば見るほど、惹きこまれて感動しちゃいました。
091004m.jpg
しまいには、「なんてドラマチックなんだ…。」とウットリ。
一旦離れて、やっぱりもう一回見ておこう!と戻ることを繰り返し、かなり長居してしまいました。

イタリアの“ものづくり”って、美しいですね。
ピニンファリーナ繋がりで、奥山清之さんの本も紹介しておきます。

第4章『コミュニケーションとしてのデザイン』の中に「ものを通して人を感動させるというのは、ものづくりに携わる人にとって究極の成果です。」という文があります。
その意味を、理解できたような気がしました。

会場を出て、バイクと日本科学未来館の2ショット写真撮影♪
091004n.jpg
秋の柔らかな光を浴びて心地良さそうな愛車が、やっぱり一番可愛いかも(笑)
親バカ的なオチですみません。

余談ですが、同じくお台場で痛車のイベントもあったようです。
信号待ちでふと前の車を見ると、「痛車(笑)」というステッカーが貼ってある…。ダメとは言わないけれど、大丈夫なのか、我が日本!? …実際ちょっぴり痛いと思った帰り道でした。


nice!(46)  comment(31)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

Platina Week [diario -日記-]

☆ 19日(土) Roppongi studio FORUM
白馬ツーリングで知り合ったポールダンサーのakaneさんが出演する『Japan Art Collection』へ行ってきました。-神話の世界、天の岩戸の物語を軸に展開するShow Time…。
090919a.jpg圧巻のBodyArt!演奏は生!

コンテンポラリーダンスの後に、いよいよakaneさんの登場です♪
090919b.jpg

以前に動画では見せてもらっていましたが、生でポールダンスを見るのは初めてでした。
090919c.jpg 
この華麗な舞い!絶句しました…。
次々と優雅なポーズを決めていく姿に、鳥肌立ちっぱなしです。ざわざわと細胞の全てで感動!

彼女の周りだけは重力を感じさせない、特別な空間。
090919d.jpg
お気に入りの1枚です。フラッシュ使わなかったのでブレてますが、シルエットが美しくてタメ息もの。

一つ一つの動き&表情、創り出す空気にスゴイ引力があって、アツーい視線をひたすら送り続けてしまいました。akaneさんが焦げなくて良かった(笑)

さすがの天照大御神も、岩戸から外へ。再び光が戻ってきました。
090919e.jpg
ステキすぎます、akaneさん♪

キンキラな美女2人に囲まれて、地味な一般人の私(笑) 
090919g.jpg 
お2人の眉がないのは、ツッパてるから…ではなくて、BodyArtの一環で消されてしまったそうです。

☆ 20日(日) @海の公園
何度か私のブログに登場している友人、ジュエリーデザイナーのなほさんがお手伝いをしているという『金沢文庫芸術祭』へ行ってきました。いつものように愛用のIXYを鞄に入れてきたのですが…。
なんとバッテリーを忘れてきてしまいました!電車の中で軽くブルー(笑)
幸いトイデジも持ってたので、ヴィヴィッドモードでお届けします。
090920a.jpg090920b.jpg
会場は海辺、気持ちの良い秋晴れでした。右は、風に揺れるドリームキャッチャー

090920c.jpg090920d.jpg
手作りの旗や飾りなどが、風景を彩っていました。

民族楽器を奏でる人達、熱心にアクセサリー作りをしている人などなど。
090920e.jpg090920f.jpg
右の写真の方は、あいのりで地球3週くらいしてそうな雰囲気でした(笑)

友人がいたのは、『先住民族広場
私が到着したときには、チベットの方が歌を披露されていました。その前には、ホピ族の方が鳥を讃える歌(祈り?)を歌い、その間彼の頭上にはトンビが大量に集まってきていたとか。感動的な光景だったらしいのですが、見逃してしまって悔しいです。

090920g.jpg
こちらはアイヌの方々の儀式(?)の様子。右側の白髭の方の存在感がスゴイ

儀式の後のお話ですが、この方が焼きソバを食べている姿を目撃しました。厳かな表情で黙々と箸をすすめる様子に目が釘付けです。屋台のパック入り焼きソバが神聖な食べ物に見えて、妙に感動してしまいました!何かがこう、分かりかけたような気持ちになりましたが、掴み損ねて消えてしまいました。

弓矢作りのワークショップにも参加。
090920h.jpg
桑の木を削っていくのですが、慣れてないのでなかなか大変…。EOSKiss抱え込んで頑張ってみたものの、手が痛くなって途中で友人に代わってもらいました。へなちょこだー

子供のお手伝いをしてあげている、白髭のおじ様。逞しくて優しい姿に、またまた感動。
090920i.jpg
手馴れた様子で、あっという間に弓矢が完成!もちろん私も手伝ってもらいました!(おいっ!)

海辺へ移動し、板に描いた鹿の絵をマトにして実践!やる気満々だったのですが…。
090920j.jpg
気合を入れて構えたところまではよかった。しかし、全く飛ばず、ぽよんと落下する矢…。小学生も呆れる、トホホな結果になっちゃいましたー!縄文時代なら私、確実に飢え死にするタイプです。

090920k.jpg
大人から子供まで沢山の人で賑わっていましたが、ごみごみした感じではなくて、みんなが思い思いに過ごしてる風景もいいものだなぁと…。青空の下、地べたに座ってボーっとしてるだけで、地球と一体化できそうでした♪

☆21日(月) @CHIBA
時折コメントをくれている友人のkonatsuさんを含めた3名で、ランチをしに『La Cuchina HANA』というイタリアンのお店へ行ってきました。
090921a.jpg090921b.jpg
店内は天井が高くて、オープンキッチン!ワイン棚もいい眺めです♪

090921c.jpg

鮮魚のカルパッチョと、小海老のピザ。
090921d.jpg090921e.jpg
雰囲気良い中での食事は、当たり前のように美味しいです♪

お腹を満たした後は『匡画廊』へ。オーナーは、絵を描く人、愛ちゃん。(過去記事にて作品紹介)
連休中に日本画展をやっているとのDMを貰っていたので、押しかけてきました。
090921f.jpg
おぉ!看板ができている!(1度目の訪問の様子はコチラ

作品は庭をメインに展示されていて、アウトドアで、のんびり鑑賞できるような心遣いが粋でした。

090921g.jpg
DM(左)の絵は、家の壁に飾られていました。右のポラロイド写真を見てください。
実際の色はDMよりも濃い色だったので、ちょっと分かり辛いでしょうか。あまりにも馴染んでいて、すぐには展示作品だと気が付かないほどさりげなく、押し付けがましくない感じがニクイです。

家の中もちょっと模様替えされていました。
090921h.jpg090921i.jpg
押入れは改装されて、展示コーナーに(左)
来客をもてなしていた(?)近所の男の子。部屋の隅に椅子を設置して、まるで美術館の係員さんのようです(笑)かなりはしゃいでいましたが、カメラ向けたら凛々しい表情に早変わり!(右)

高野由美さんは、現役の多摩美大生。DMの絵を見たときから、私の中での日本画のイメージとは違う気がして、どういうところで区別しているのかという初歩的な質問をしてしまいまいたが、丁寧に答えてくれた優しい女性。自然に好感を持てる、そんな人柄でした。

090921j.jpg
絵の前で写真を撮ってもらっている、近所の女の子。この光景はとても良いと思いました。
こういう風にアート作品と接することのできる場所を提供している愛ちゃんが、スゴク素敵。

☆22日(火) @御宿
悪くないお天気。前日にフロントフォークのOHが完了した愛車を走らせてきました。

128号線はてんこ盛りのサーファーで混雑していて挫けそうになりましたが、頑張って御宿へ。
090922a.jpg 
千葉県民ですが、初めて来ました。なのでベタな写真を(笑)

ここには『月の砂漠記念館』があります。
「月の砂漠」の作詞者、そして画家である、加藤まさをさんの作品が展示されているのです。
090922b.jpg
愛ちゃんのお爺様、画家の宮本匡四郎さんは、加藤まさをさんのお弟子さんで、以前にここで展覧会が行われたこともあるそうです。だから一度、来てみたいなあと思っていたのです。

館内は写真撮影OKだったので、天井にあった作品を撮ってみました。
090922c.jpg090922d.jpg
他にも絵が数点。少し寂しげなのですが、物思う心がちゃんとある女性達が、静かに佇んでいました。

海沿いは渋滞してそうなので、帰りは適当に内陸に入り込んでみました。同じように迂回している車もいるだろうと思いきや、怖いくらいにガラ空き!古い建物のペンキの色と剥げ具合の絶妙な感じとか、柿の木の枝ぶりなど、目の端に流れていく景色の断片に記憶を刺激されつつ、長閑な山間を抜けて帰宅。
OHでまた痛い出費をしてしまいましたが、フロントフォークも良い感じでした♪

☆あとがき☆
連休中はふて寝でもしてようかと思っていましたが、気紛れに行動して、振り返ってみれば、シルバーウィークだなんてぱっとしない名前では納得できない、プラチナ級の日々でした。
私というちっぽけな存在が、限られた時間の中で触れられる世界は決して多くはないだろうけど、いつだって新しい発見がある。無力な私と違って、みんなホントにスゴイっ!素敵すぎるぅ!
各地で温かく接してくれた、友人・知人に感謝です。
そして、予想外に大作になったこの記事を読んで下さった皆様、ありがとうございます。


nice!(46)  comment(33)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ビーズアクセサリーレッスン&お食事会 [diario -日記-]

13日(日)のコト。
Delica☆さんのビーズアクセサリーレッスンへ行ってきました。会場は恵比寿にあるサロン。
明るくて、アロマの良い香りが漂っていて、素敵な雰囲気でした。
090913a.jpg

私が選んだのは蝶のモチーフのアクセサリー。
090913b.jpg
この金具に、ビーズを縫い付けていくイメージです。
春のイベントで一度Delica☆さんのレッスンを受講していますが、今回はもっと細かい作業のようで、内心大いに不安でした。大丈夫かな?

ビーズの色を選んで、見本を参考に、地道に作業をしてきます。
090913c.jpg
半分つけたところ。ふぅ。前半はほぼ無言で作業(笑)

後半になってくると、だんだん慣れてしゃべる余裕もでてきました。
何度もDelica☆さんに助けを求め、その度に親切に指導していただき…完成です♪
090913d.jpg
左上の見本とはビーズの色が違うので、雰囲気も変わりますね。私のは…渋っ!(笑)

ひたすらビーズと格闘していたので、2時間半があっという間に感じられました。
当日たまたま身に着けていたネックレスと合わせるのもいいよとアドバイスも頂き、大活躍してくれそうな蝶のアクセサリー。大切にしたいと思います♪Delica☆さん、ありがとうございました!

さて、レッスンの後はお食事へ。同じく恵比寿のモンスーンカフェへ移動です。
いつものオフ会と同じように、乾杯、そして時間は流れ…。
090913e.jpg
お誕生日だったfullconさんへのサプライズデザートのプレゼント♪
でも、あれれ?小文字でとお願いしていた名前が大文字に!?fullconさんから参加連絡を頂いたのが前日、慌てて準備を依頼したので、お店の方にも私のバタバタが伝染してしまったのでしょうか…。
それでも、fullconさんは大丈夫だよと言ってくださったので良かったです~。

HappyBirthdayを歌って盛り上げてくれた店員さんに撮ってもらった、恒例(?)のポラ写真。
090913f.jpg←馴染みきって、家族の団欒みたい(笑)

以上、ビーズアクセサリーレッスンとお食事会の報告でした♪

------------------------------------
話は変わって…
最近のイケてなさに、我ながら呆れております。
大したことないやと一度は流したコトが、後で意外にもショックを受けている自分に気付いて驚いたり。
のほほんと散歩してたら、ぷすっと肉球に何かが刺さった。けど血も出てないし大丈夫、と気にもとめていなかったのに、予想外に深いところまで刺さってて、時間差で疼きだした…感じ。まわりくどい(笑)

会社にあるはずのものがない!というプチ騒動があり、もしや…と思ってウチを探したらあった!最後に使ったのは私で、そのまま返却するのをすっかり忘れていたのです。大慌てで上司に「犯人は私です」と携帯メールしたところ、戻ってきた返事は「見つけてくれてありがとう」…この優しさが、かすかに痛い。

鋼の心臓を手に入れたと思っていましたが、まだまだ修行が足りないようです。

調子の悪いときはあるもので、こういう時期は目標を決め、計画的に行動すべし。ただ淡々と。
という訳で、9月のブログ予定を決めました。今月末まで頑張れば満2年、10月1日にブログ開始3年目に突入します。キリのいい数に記事数を合わせたいので、9月はあと2回のUPにします。すると、2年で200記事と、単純明快、覚えやすい数字になるのです!後で思い出すのにも便利ですね。
ただでもゆるゆる更新なのに、さらにペースが落ちる予定(笑)必然的に訪問もゆるくなるかと思います。

本を買うペース>本を読むペース、という不等記号もなんとかしなければなりませぬ。積んである本の山が天井を突き破ってしまう前に…。このコストパフォーマンスの悪い生活を改善したい。
活字の洪水に溺れそうになったら、地図を眺めて妄想しよう。うんうん、いい計画だわ(笑)

いつも訪問してくださっている皆様には感謝しています。こんな私ですので、適当に放置して下さい。


nice!(38)  comment(26)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感

熱烈歓迎 [diario -日記-]

先日大阪で、GRACEさんと会いました。昨日は東京で、GRACEさんと会いました。
距離感おかしくなりますね(笑)

今回は関東チームにも声を掛け、丸の内に集まってもらいました。

090827a.jpg
恒例のビールで乾杯♪
一つだけウーロン茶が混ざってますが、これは王子(GRACEさんのお子様)のです。

料理も出揃い落ち着いてきたところで、メインイベント、DVD鑑賞会がはじまりました。
ポケモンを見るのは初めてでしたが、意外と良い話に涙しそうになりながら約2時間、じっくり堪能させてもらいました!いつもは大騒ぎな飲み会ですが、たまにはおとなしく映画鑑賞も良いものですね。
090827b.jpg

なんでやねん(笑)

DVDを見てないと怒る王子の目を盗んで、ちゃっかり飲み&食い堪能しましたよ。そう、今回はGRACEさん歓迎会なんです。関東チームとGRACEさんの仲人役という任務(大袈裟な言い訳)をしょった私は、ポケモンどころじゃないんだよぉ。分かっておくれ。

お店は和風、落ち着いた雰囲気の個室。お料理は…
090827c.jpg090827d.jpg
魚も焼き野菜も、

090827e.jpg090827f.jpg
肉も蒸し野菜も、全部美味しかったです♪

そして、お酒も♪
090827g.jpg
氷が丸くてキレイでした。

GRACEさんとは約10日ぶりですが、王子とは約半年ぶりの再会でした。子供の成長って早いですね。なんだか以前より顔つきが大人びた気がします。少しは落ち着きある少年になったかと思っていた私は甘かった…相変わらずのはじけっぷりです(笑) 元気な様子でうれしいわー!!
090827h.jpg
DVDを観なかった復讐なのか、壁に押し付けられて潰されそうになりました。ママは楽しそうな様子。

捕まえておとなしくさせようと思ったら、ものすごい勢いで反撃されました。
090827i.jpg
これはホシさんが私のカメラで撮ってくれてたのですが…。彼女の腕をもってしても、このブレっぷり。
心霊写真のようなこの一枚から、子供VS大人気ない大人、の攻防戦の様子を想像して下さい。
ちなみにGRACEさんはご覧のとおり、相変わらず美しく写っています。しかも冷静(笑)

そんな王子もだんだんとぐずり始めて、〆の時間となりました。
090827j.jpg
チーズケーキも美味しかったです♪後ろに写ってるのはオレンジジュースです♪
…ウソです、にごり梅酒です。甘いものを食べながら飲む甘いお酒、たまりません!

大阪へと帰るGRACEさん親子のバスを見送り、この日はお開きとなりました。
駆けつけてくれた関東チーム、ホシさん・ちかさん・michieさん・baby_pinkさん・tomoさん、ありがとうございました!
GRACEさん、またこちらに遊びに来てくださいね♪いつでも、熱烈歓迎いたします。
最後まで読んでくださった皆様、連続での飲み会記事にお付き合い下さってありがとうございます。

秋になったらお酒は控えて、もう少し知的なブログを目指します。(たぶん)


nice!(42)  comment(28)  trackback(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 diario -日記- Blog Top
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script>
<script>
     (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({
          google_ad_client: "ca-pub-3052921242730156",
          enable_page_level_ads: true
     });
</script>

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。